u-r-g-08139月19日1 分施工事例豊橋市葺き替え工事の続きー瓦葺き豊橋市の屋根瓦葺き替え工事、 最近の突発的な雨で天候に悩まされている中でも大分進んできました。 今回使用させて頂いた瓦、 愛知県高浜市の「栄四郎瓦」さんの防災いぶし瓦になります。 いぶし瓦は、 伝統的な日本の瓦として1500年近く歴史をもつ日本古来の材料です。...
u-r-g-08139月11日1 分施工事例豊橋市葺き替え工事の続きー瓦桟打ち工事編豊橋市屋根瓦葺き替え工事、 今回は瓦桟の打ち付けと割り付けになります。 瓦桟とは、 瓦を固定する為の釘を打ち込む下地の木の事で、 こちらを等間隔で打ち付ける工事になります。 こちらの寸法取りは瓦工事において非常に重要な工程になりますので、 慎重に、慎重に、...
u-r-g-08139月4日2 分施工事例豊橋市での屋根葺き替え工事開始雨漏り案件のお客様宅の葺き替え工事が始まりました。 職人さんたちと一緒に、 まずは屋根の解体から、 瓦をめくってめくってめくって… その下の壁土(葺き土)も撤去して、 更にその下の杉皮(防水や断熱、遮熱、抗菌作用のある天然下地材)も撤去して、...
u-r-g-08138月29日2 分施工事例またまた他社で修理不可だった雨漏り修理ご依頼またもや雨漏り修理記事です。 そして、すごーく久しぶりのブログ更新、 時間にして約1年と5ヶ月…… 「屋根工事屋辞めちゃったの?」とか「南国に移住したの?」、「ラーメン屋さんに転職したの?」ではありません😆😆 ブログはコツコツ書き溜めていたので、...
u-r-g-08132022年3月19日2 分施工事例太陽光の鳥よけネット設置もお任せ下さい田原市のお客様からの、長年太陽光パネル裏のハトの騒音(意外と室内に響きます)や糞害に悩まされているというご相談。 防鳥ネット(鳥よけネット)で対策をさせて頂きました。 . . . 皆さん、 屋根の上に設置してある太陽光パネルの下、 鳥が出入りする光景、...
u-r-g-08132022年3月16日2 分施工事例他社で直せなかった雨漏り、今回も弊社で修理完了約40年もの間雨漏りに悩まれていた方からご相談を受けました😵💫 しかも今日まで他社3社の修理業者が入ったにも関わらず雨漏り止まらず… 【実際うちには口コミでかなりの頻度で同様のご相談を頂きます】 ありがたやありがたや🤗...
u-r-g-08132022年2月21日1 分親方の日常雨漏り修理はお任せ下さい屋根からの雨漏り、屋根の劣化にお困りの方、 年間修理実績200棟以上の弊社にお任せ下さい😊 雨漏り修理や台風被害による屋根修理が得意な株式会社ユーアールジーですが、 屋根の事は、 瓦、板金、太陽光に関する事、 まぁ要するに屋根に関わる事ならなんでも出来ます✌🌟...
u-r-g-08132022年2月18日2 分親方の日常本日も雨漏り点検、そして雨漏り修理雨漏りってある日突然やってきますよね… なんで家の中に雨水入ってくるんだ!? ってなりますよね😫 ちなみに本日も3件の雨漏り調査依頼、 2件目はこんな感じ ↓↓↓ ここの箇所、業界用語で 【谷】 というのですが、 水が最も流れる箇所のひとつなので、...