top of page

能登半島地震被災地

u-r-g-0813

1/7.8と

復興関連業務で能登半島地震被災地へ脚を運んで来ました。

新潟、富山、石川と廻りましたが、


石川県は東日本大震災の被災地を彷彿させる光景が拡がっておりました…


そして東日本大震災の時は屋根が被災した事による二次災害、

物的なものは勿論ですが、


復旧遅延により雨漏りが何ヶ月も止まらず、

心身衰弱してしまい亡くなられた被災者の方、


また屋根工事業者も、屋根修理を熱望される被災者の方からの夜中まで続く問い合わせや抗議の電話に悩まされ、

結果命を絶った方も…



我々に出来る事、


被災した屋根の復興は我々の業種にしか絶対に出来ません。

屋根を直す事、雨漏りを修理する事で被災者を笑顔に出来るのも我々屋根工事業者にしか出来ない事です。


これからも微力ながら、被災地のリアルな現状を発信して行くと共に、


全力で復興を支援して行きます!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

豊橋、豊川、新城、蒲郡、田原での屋根のお困りごと、

屋根リフォーム・屋根葺き替え、雨漏り修理、屋根点検、屋根ドローン調査は、


東三河で屋根工事業を営んでいる株式会社ユーアールジーへ、


ご用命宜しくお願い致します。


株式会社ユーアールジー


閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Komentáře


bottom of page