豊橋市屋根瓦葺き替え工事、
今回は瓦桟の打ち付けと割り付けになります。
瓦桟とは、
瓦を固定する為の釘を打ち込む下地の木の事で、
こちらを等間隔で打ち付ける工事になります。
こちらの寸法取りは瓦工事において非常に重要な工程になりますので、
慎重に、慎重に、
採寸して工事を進めていきます。
こちらの寸法取りを誤ると、
見た目はもちろん、
瓦を並べて行く時に上手に並ばなかったり、
重なりが甘くなって雨漏りの原因にも繋がります。
この先は、
瓦揚げ(屋根の上に瓦を上げて運ぶ事)
瓦葺き(文字通り、屋根の上に瓦を並べて固定していく事)
という工程になります。
では本日もありがとうございました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊橋、豊川、新城、蒲郡、田原での屋根のお困りごと、
屋根リフォーム・屋根葺き替え、雨漏り修理、屋根点検、屋根ドローン調査は、
東三河で屋根工事業を営んでいる株式会社ユーアールジーへ、
ご用命宜しくお願い致します。
株式会社ユーアールジー
豊橋市大村町勘太58番1
Comments